Price

報酬表


◆設立にかかる費用

登録免許税(60,000円)+司法書士報酬(66.000円)=合計126,000円
※顧問契約を同時にお申し込みの場合は、司法書士報酬49,500円となります。

会計顧問
(金融投資運用業の場合、下記売上を売上又は運用資金残高いずれか大きい方と読み替え致します。)
 税込年商 売上5百万円まで 売上1千万円まで 売上2千万円まで 売上5千万円まで
 会計処理の頻度 3ヶ月以上毎でご要望に応じます。 毎月又は
ご希望の期間毎
 月額報酬(税別) 12,900円 14,900円 19,800円 24,800円
 税込年商 売上1億円まで 売上2億円まで 売上5億円まで 売上5億円超
 会計処理の頻度 毎月又はご希望の期間毎
 月額報酬(税別) 29,800円 39,800円 49,800円 お問合わせ下さい
経理会計・記帳代行サービス
(金融投資運用業の場合、下記売上を売上又は運用資金残高いずれか大きい方と読み替え致します。)
 税込年商 売上1千万円まで 売上5千万円まで
 仕訳件数 記帳料金(税別) 決算報酬(税別) 記帳料金(税別) 決算報酬(税別)
50件以下 4,980円/月 1回150,000円/年
(組合員3名まで)
※4名以上、1名(社)あたり10,000円加算

[決算書]
組合決算における貸借対照表、損益計算書、附属明細書
[法定調書]
有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書合計表、有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書

○個人組合員用
[所得税確定申告用添付書類]
有限責任事業組合の組合事業に係る所得に関する計算書

(付表)組合事業に係る事業所得等の必要経費不算入損失額の計算書

○法人組合用
[法人税確定申告用添付書類]
法人税別表九(二) 一組合事業な等による組合事業損失額の損金不算入又は組合等損失超過合計額の損失算入に関する明細書

4,980円/月 1回175,000円/年
(組合員3名まで)
※4名以上、1名(社)あたり10,000円加算

[決算書]
組合決算における貸借対照表、損益計算書、附属明細書
[法定調書]
有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書合計表、有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書

○個人組合員用
[所得税確定申告用添付書類]
有限責任事業組合の組合事業に係る所得に関する計算書

(付表)組合事業に係る事業所得等の必要経費不算入損失額の計算書

○法人組合用
[法人税確定申告用添付書類]
法人税別表九(二) 一組合事業な等による組合事業損失額の損金不算入又は組合等損失超過合計額の損失算入に関する明細書

75件以下 7,500円/月 7,500円/月
100件以下 10,000円/月 10,000円/月
125件以下 12,500円/月 12,500円/月
150件以下 15,000円/月 15,000円/月
175件以下 17,500円/月 17,500円/月
200件以下 20,000円/月 20,000円/月
225件以下 22,500円/月 22,500円/月
250件以下 25,000円/月 25,000円/月
275件以下 27,500円/月 27,500円/月
300件以下 30,000円/月 30,000円/月
 税込年商 売上2億円まで 売上5億円まで
 仕訳件数 記帳料金(税別) 決算報酬(税別) 記帳料金(税別) 決算報酬(税別)
50件以下 4,980円/月 1回200,000円/年
(組合員3名まで)
※4名以上、1名(社)あたり10,000円加算

[決算書]
組合決算における貸借対照表、損益計算書、附属明細書
[法定調書]
有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書合計表、有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書

○個人組合員用
[所得税確定申告用添付書類]
有限責任事業組合の組合事業に係る所得に関する計算書

(付表)組合事業に係る事業所得等の必要経費不算入損失額の計算書

○法人組合用
[法人税確定申告用添付書類]
法人税別表九(二) 一組合事業な等による組合事業損失額の損金不算入又は組合等損失超過合計額の損失算入に関する明細書

4,980円/月 1回250,000円/年
(組合員3名まで)
※4名以上、1名(社)あたり10,000円加算

[決算書]
組合決算における貸借対照表、損益計算書、附属明細書
[法定調書]
有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書合計表、有限責任事業組合等に係る組合員所得に関する計算書

○個人組合員用
[所得税確定申告用添付書類]
有限責任事業組合の組合事業に係る所得に関する計算書

(付表)組合事業に係る事業所得等の必要経費不算入損失額の計算書

○法人組合用
[法人税確定申告用添付書類]
法人税別表九(二) 一組合事業な等による組合事業損失額の損金不算入又は組合等損失超過合計額の損失算入に関する明細書い

75件以下 7,500円/月 7,500円/月
100件以下 10,000円/月 10,000円/月
125件以下 12,500円/月 12,500円/月
150件以下 15,000円/月 15,000円/月
175件以下 17,500円/月 17,500円/月
200件以下 20,000円/月 20,000円/月
225件以下 22,500円/月 22,500円/月
250件以下 25,000円/月 25,000円/月
275件以下 27,500円/月 27,500円/月
300件以下 30,000円/月 30,000円/月

記帳作業は。弥生会計を使用いたします。仕訳数は仕訳日計表上の行数にて積算いたします。元帳の納品は、PDFデータでの納品となります。総勘定元帳の製本をご希望の場合は、ご相談下さい。

オプションサービス

◆所得税確定申告書作成

 所得税確定申告書作成 給与所得のみ(※1) 給与所得+LLPからの
事業所得のみ
左記+その他の所得
 1回あたり料金(税別) 30,000円 70,000円 都度お見積もり

※1外国人の場合は、別途お見積もりとなります。

◆給与計算代行サービス

 給与計算代行 月額料金(税別)
 10名まで 10,000円
 15名まで 15,000円
 20名まで 20,000円
 25名まで 25,000円
 30名まで 30,000円
 30名超 5名毎5,000円加算

給与明細書を給料日の前日までにお送りいたします。勤怠管理を行う場合は、内容に応じて取り扱いが異なりますので、まずはご相談下さい。

◆給与支払報告書、報酬・料金等の支払調書並びに法定調書合計表作成

 給与支払報告書、報酬・料金等の支払調書並びに法定調書合計表作成 代行料金(税別)/年1回
 5名まで 30,000円/年
 10名まで 50,000円/年
 15名まで 60,000円/年
 20名まで 70,000円/年
 25名まで 80,000円/年
 30名まで 90,000円/年
 30名超 5名毎10,000円加算

① 給与支払報告書作成提出
② 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書作成提出
③ 法定調書合計表作成提出
以上、①~③までの一連の作業を行わせて頂きます。
年に一度の煩雑な作業は私どもにお任せください。

– 人数は支払報告書・調書発行対象者の延べ人数にて計算致します。
– 上記①の給与支払報告書作成提出作業には年末調整作業が含まれます。
– 役員・従業員への交付用源泉徴収票、報酬・料金支払先への交付用調書の発送に係る実費は別途ご請求させて頂きます。

◆マイナンバー管理

 マイナンバー管理 代行料金(税別)/年1回
 5名まで
無償/年
 5名超(マイナンバー収集管理の基本設定含む)
基本設定料50,000円/年

+

5,000円×(人数-5名)年

マイナンバー制度に基づく個人番号、法人番号の収集・管理を行います。
– 原則として対象者のマイナンバー収集は弊所が承ります。
– マイナンバー収集に関する郵送料等の実費は別途ご請求させて頂きます。
– 対象者が5名超の場合、マイナンバー収集のご案内書類等作成に関して基本設定料50,000円を請求させて頂きます。
– 人数はマイナンバー収集対象者数で計算致します。

◆源泉所得税納付書作成

 源泉所得税納付書作成
【納期特例分】
給与・賞与分(税別) 報酬分(税別)
 10名まで 無償(顧問契約に含む)年2回 無償(顧問契約に含む)年2回

常時10名未満の会社について、所定の申請書を出すことによって、源泉所得税の納付が年2回となります。毎年1-6月分が7月10日、7-12月分が翌1月20日までに会社に代わって集計作業及び納付書作成作業を行います。

 源泉所得税納付書作成
【毎月納付分】
給与・賞与分(税別) 報酬・配当・非居住者分(税別)
 10名まで 給与計算代行サービスに含む 1回5,000円/都度
 20名まで
 30名まで

常時10名以上の会社の場合、毎月天引きにて預かった源泉所得税を翌月10日までに、納付する必要があります。給与計算と合わせてご依頼いただくことで、別途費用は不要です。なお、給与関連以外の報酬、配当、非居住者に対する源泉所得税の納付については、上記料金が必要となります。

◆社会保険手続報酬 (提携社会保険労務士が直接担当致します。)

 手続き 5人以下 6~10人 11~20人 21~30人
労働保険新規加入 50,000円 80,000円 100,000円 120,000円
社会保険新規加入 50,000円 80,000円 100,000円 120,000円
労働保険料申告書作成
(簡易な場合、AXESSにて対応可)
15,000円 20,000円 25,000円 30,000円
算定基礎届作成・届出
(簡易な場合、AXESSにて対応可)
15,000円 20,000円 25,000円 30,000円
賞与届
(簡易な場合、AXESSにて対応可)
10,000円 15,000円
入退職の手続き(健保・
厚生・雇用保険の取得喪失)
1件15,000円~
就業規則・賃金規程 200,000円~
育児・介護休業規程 50,000円~
その他規程 50,000円~
助成金の申請 成功報酬(助成額の20%)

※30人超は別途協議